ぎっくり腰、捻挫は磯子区の杉田駅ビル接骨院にお任せください。
よくある質問faq
- 杉田駅ビル接骨院[HOME]
- よくある質問
FAQよくある質問一覧
- Q予約は必要ですか?
- A
患者様一人一人のお時間をしっかり確保するために予約優先制となっております。
初めての方も、現在通われている方も皆さんご予約をお取りいただいております。
ご予約の際は窓口、電話、ライン、メール、をご利用ください。当日予約も大歓迎ですので、お気軽にお電話ください!
- Q予約のキャンセルはどうすれば良いですか?
- A
大変お手数ですが一度お電話下さい。
- Q治療費はいくらぐらいかかりますか?
- A
治療内容により異なります。
詳しくはスタッフにお問い合わせ頂くか料金案内をご覧ください。
- Q保険治療は可能ですか?
- A
はい、可能です。
当院では「実費治療」「保険治療」がございます。
- Q交通事故にあってしまったのですが治療は可能ですか?
- A
保険会社と連絡をとった上、交通事故治療は可能です。
- Q現在通院している医療機関から転院できますか?
- A
はい、可能です。その際はスタッフまで一度お知らせ下さい。
- Q施術時間はどれくらいかかりますか?
- A
ご自身状態によります。そのためまずは検査をして身体を診させて頂けるとと適切な通院ペースをお伝えできます。重症な方、早期回復をお望みの方は、治療の間隔を空けずに通って頂く事ををお勧めしています。
身体の回復状態に合わせて、その都度患者さんと相談した上で適切な通院ペースを決めていきますので安心してお越しください。
- Qどのような症状の方が通われていますか?
- A
慢性的なものから骨折などの怪我など様々な症状の方が通われています。
特に腰痛、病院でヘルニア・脊柱管狭窄症などと診断された方も多く来院しています。
その他には…肩こり、頭痛、手足の痺れ、腱鞘炎などの症状の方が来院しています。
- Qどのような治療をしますか?
- A
保険診療と自費診療があります。
詳細は治療ご案内ページをご覧ください。
- Q小さい子を連れての来院は可能ですか?
- A
当院お子様連れの方もたくさん来られています。ベビーカーのままご来院して頂いてもかまいません。
- Q生理中・妊娠中でも治療は受けれますか?
- A
生理中の施術は体調に問題なければ受けて頂くことが出来ます。個人差はありますが、患者様の中には生理中に施術を受けることで生理痛やだるさ、イライラなどが解消された方もいます。
妊娠中の施術については、安定期にはいれば施術することは可能です。ただし事前に相談した上で、問題ないと判断された場合のみ施術を受けて頂けます。
- Q部活に入っていて休みの時だけ治療をしたいのですが。。
- A
はい、もちろんスポーツをしながらの治療も大丈夫です。